農機具高く売れるドットコム
0120-559-587

受付時間
9:15~18:00

60秒で簡単入力 買取金額を調べる

フォークリフトの買取実績!手数料すべて0円で全国対応

最短当日全国出張 査定~出張すべて無料 買取実績100万人 フォークリフト 買取
60秒で簡単入力 買取価格を調べる!
0120-559-587

(受付時間 9:15~18:00)

フォークリフトの売却をご検討中でしたら、「農機具高く売れるドットコム」にご相談ください。

長年倉庫で眠っていたフォークリフトや、バッテリーが上がって動かなくなってしまったフォークリフトでも大歓迎です。

ディーゼル式、バッテリー式など、メーカーや種類を問わず幅広く対応いたします。

お電話一本、もしくはウェブからのお申し込みで、査定から運び出しまで、手数料はすべて0円で承ります。

まずは、大切なフォークリフトがどれほどの価値になるのか、お気軽に無料査定でチェックしてみてください。

農機具高く売れるドットコムとは

農機具高くれるドットコムとは、東証プライム上場企業である株式会社マーケットエンタープライズが運営する、農機具に特化した買取サービスです。

2006年に創業し、累計で710万人を超えるお客様にご利用いただいてきました。

これまで培ってきた査定・買取の実力を活かし、多数の高価買取を実現するとともに、公正・公平なお取引を行っております。

60秒で簡単入力 買取価格を調べる!
0120-559-587

(受付時間 9:15~18:00)

フォークリフト買取で選ばれる理由

  1. お客様負担0円

    査定料・出張手数料など、お客様のご負担は一切ありません。安心してご利用いただけます。

  2. 全国どこでも対応可能!

    全国対応!山間部や大型農機でも、ご希望の日程に合わせてご自宅まで引き取りにお伺いします。

  3. 東証一部上場企業が運営

    ご利用いただいたお客様の満足度は、99.7%!多くの方に選ばれている、安心の買取サービスです。

古い壊れている農機具もお任せ!

農機具高く売れるドットコムは、20年以上前の古い農機具壊れて動かない農機具も買取対象です。

国内外に多数の販売ルートを持つため、「錆がひどい」「色々な個所にガタが来ている」といった農機具も買取しやすい仕組みを構築しています。

「もう売れない」とあきらめる前に、無料査定でいくらで売れるかチェックしてみてください。

60秒で簡単入力 買取価格を調べる!
0120-559-587

(受付時間 9:15~18:00)

フォークリフトの買取実績

フォークリフトの買取対象メーカー例

  •   コマツ
  •   トヨタ
  •   ニチユ三菱フォークリフト
  •   住友ナコ
  •   ユニキャリア
  •   日産フォークリフト
  •   クラウン(Crown)
  •   リンデ(Linde)
  •   ハイスター

農機具買取の流れ

  1. STEP1

    査定のお申し込み

    電話、WEB、FAXより査定のお申し込みを受付させていただきます。商品の情報よりお持ちの農機具を査定いたします。

  2. STEP2

    査定結果のお知らせ

    概算の買取金額をお伝えします。金額にご納得いただいた場合は買取方法についてご案内いたします。

  3. STEP3

    お引き渡し&お支払い

    実際にお品物を拝見し、動作や状態の確認・査定を行います。最終的な買取金額をお伝えし、ご了承いただければお買取り・お支払いとなります。

60秒で簡単入力 買取価格を調べる!
0120-559-587

(受付時間 9:15~18:00)

フォークリフトの査定ポイント

長年、物流や作業現場で活躍してくれたフォークリフトの売却をご検討の際、「査定でどこをチェックされるのだろう?」と気になるのではないでしょうか。

フォークリフトの査定ポイントは主に「稼働時間と保管環境」「リフト・走行機能の状態」「アタッチメントやオプション装備」の3つがあります。

特に、フォークリフトの機能に直結するリフト機能や走行機能の状態は、査定額を大きく左右する重要なポイントです。

ここでは、査定士がどこに注目して査定を行うのか、詳しく解説していきます。

稼働時間と保管環境

フォークリフトの査定では、アワーメーターで確認できる累計稼働時間と、日頃の保管環境が重要です。

稼働時間が短いフォークリフトは、各部品の消耗が少ないと判断され、プラス査定に繋がりやすいです。

また、屋根のある倉庫内での保管している場合、車体の錆や塗装の色褪せを抑制し、機械の寿命にも影響するため、プラス査定になる可能性があります。

大切に扱われてきたことが伝わるフォークリフトは、総合的に高価買取されやすいと言えます。

リフト・走行機能の状態

フォークリフトの査定では、荷物を昇降させるリフト機能と、移動するための走行機能が正常に作動するかもしっかりチェックします。

これらの機能に異常がないかは、安全性の観点から非常に重要なチェックポイントとなります。

具体的には、マストの昇降がスムーズか、異音や油圧漏れがないか、旋回時の動作に不具合がないかを確認します。

バッテリー式であれば充電状態や劣化具合、エンジン式であればエンジンの始動性や異音の有無なども拝見します。

アタッチメントやオプション装備

フォークリフトの汎用性を高めるアタッチメントやオプション装備も査定ポイントです。

例えば、ロールクランプやベールクランプ、回転フォークなどの特殊なアタッチメントは、特定の業種で需要が高く、高価買取に繋がりやすい傾向があります。

また、エアコン付きキャビンやサイドシフト機能、ツメの自動開閉機能といったオプションも、作業効率や操作性を向上させるため、中古市場での需要が高いです。

これらのアタッチメントや装備が揃っており、正常に機能していれば、プラス査定に繋がりやすいです。

「こんなものも価値があるのかな?」と思われる場合でも、ぜひまとめてご提示ください。

フォークリフトの買取方法

フォークリフトの買取は、出張買取にてご案内しております。

出張買取では、専門スタッフがご指定の場所までお伺いし、現物を確認のうえ査定・買取を行います。実際のフォークリフトの状態を見て正確に買取価格をお出しし、金額にご納得いただければその場で買取成立となります。

フォークリフトの搬出や運搬作業はスタッフが対応いたしますので、お客様にご負担はかかりません。売却をご検討中の方は、査定だけのご依頼も歓迎しておりますので、お気軽にご相談ください。

フォークリフト買取のよくあるご質問

フォークリフトの買取相場はいくらですか?
フォークリフトの買取相場は、5万円〜40万円が目安です。メーカーやモデル、年式や稼働時間によって価格は大きく変わります。トヨタやコマツなどの人気メーカーは高価買取が期待できます。
フォークリフトの耐用年数は何年ですか?
法定耐用年数は5年ですが、実際の使用可能期間は10年〜15年が一般的です。日頃のメンテナンスや稼働時間、作業環境により大きく差が出ます。整備が行き届いている機体は20年近く使われることもあります。
フォークリフトの処分費用はいくらですか?
フォークリフトの処分費用は1万円〜3万円前後です。車体の大きさや引き取り場所によって費用が変わります。また、油脂類の処理や廃棄証明が必要な場合は、別途料金がかかることもあります。
フォークリフトはスクラップで売れますか?
フォークリフトは鉄くずとしてスクラップ業者に売却することも可能です。ただし、スクラップ価格は重量に対して数千円程度のことが多く、正常に動作する機体であれば買取専門業者に依頼したほうが高値がつく可能性があります。
動かないフォークリフトでも売れますか?
動かないフォークリフトも買取可能な場合があります。エンジン不調やバッテリー切れ、長期保管による不動車でも、部品取りや修理再販用として需要があるため、まずは無料査定をご利用ください。
0120-559-587

(受付時間 9:15~18:00)

株式会社マーケットエンタープライズ農機具リユース事業正社員募集