仙台リユースセンター
:宮城県の農機具を買取

使わなくなった農機具の売却や処分をお考えなら、「農機具高く売れるドットコム 仙台リユースセンター」にご相談ください。
宮城県 仙台市 若林区にある実店舗で、お客様の大切な農機具を丁寧に査定いたします。
動かない、古い、汚れがひどいといった状態でも、専門のスタッフがその価値を見出し、適正な価格を提示させていただきます。
ご来店が難しいお客様には、出張買取も承っております。お電話一本で、ご指定の場所まで無料で伺い、その場で査定・買取いたしますので、重い農機具も楽に売却できます。
まずは、ウェブフォームやお電話から、お気軽に無料査定をお試しください。
本ページのチェックポイント!
★ 買取対象の農機具
★ 農機具の買取実績
こんなお悩みありませんか?
農機具高く売れるドットコムは、以下のようなお悩みの解決をサポートしています。
- ★ 農機具をまとめて売却したい
- ★ 壊れた農機具を処分したい
- ★ 農機具を費用0円で処分したい
- ★ 買取サービスの利用が初めてで手続きなどが不安
農機具高く売れるドットコムの特徴
-
査定、運送、買取手数料など
お客様のご負担は全て0円です。
ぜひお気軽にご依頼ください。 -
山間部や遠方にお住まいの方も
全国どこからでも大歓迎です!
ご希望日時にお伺いします。 -
累計利用者数は710万人以上と
培ってきた豊富な経験を活かし
大切な農機具の売却をサポート
させていただきます。
買取対象の農機具
以下はあくまで一例です。
記載が無い農機具のご売却も、お気軽にお問い合わせください。
トラクター 【買取強化中】 | コンバイン 【買取強化中】 | 田植え機 |
ミニユンボ | 脱穀機 | 噴霧器 |
スピードスプレーヤー | 播種機 | 除雪機 |
ロールベーラー | 油圧ショベル | 精米機 |
籾摺り機 | ランマー | ポンプ |
散布機 | レンコン掘機 | 芋掘り機 |
高圧洗浄機 | 草刈機 | ゴルフカート |
発電機 | フォークリフト | 発動機 |
米乾燥機 | 耕運機 | コンプレッサー |
運搬車 | 粉砕機 | チェーンソー |
芝刈り機 |
買取対象の農機具メーカー
以下はあくまで一例です。
記載が無いメーカー製の農機具のご売却も、お気軽にお問い合わせください。
クボタ | イセキ | ヤンマー |
ランボルギーニ トラクター | 山本製作所 | 新ダイワ |
ドイツファール | スズエ | 新興和産業 |
シバウラ | エム・エス・ケー | 丸山製作所 |
サトー 農機具 | 三菱マヒンドラ | マメトラ農機 |
オーレック | マッセイファーガソン | マキロン |
ニューホランド | スチール 農機具 | ヒノモト |
共立 | ホンダ 農機具 | フジイコーポレーション |
ジョンディア | ハイコーキ | フォードトラクター |
農機具買取の流れ
-
査定のお申し込み
電話、WEB、FAXより査定のお申し込みを受付させていただきます。商品の情報よりお持ちの農機具を査定いたします。
-
査定結果のお知らせ
概算の買取金額をお伝えします。金額にご納得いただいた場合は買取方法についてご案内いたします。
-
お引き渡し&お支払い
実際にお品物を拝見し、動作や状態の確認・査定を行います。最終的な買取金額をお伝えし、ご了承いただければお買取り・お支払いとなります。
仙台リユースセンターの店舗情報
店舗名 | 仙台リユースセンター |
---|---|
住所 | 〒984-0012 宮城県 仙台市 若林区 六丁の目 中町 3-6 |
営業時間 | 10:30~18:30 |
定休日 | 年中無休(年末年始除く) |
電話受付 | 9:15~21:00 |
電話番号 | 0120-697-927 |
FAX | 022-288-0908 |
アクセス | 電車:仙台市地下鉄東西線 六丁の目駅(北1出口)徒歩6分 車:仙台東部道路 仙台東IC 約5分 無料駐車場あり |
宮城県内の対応エリア
宮城県内では以下のエリアに対応しております。
仙台市 | 太白区 | 気仙沼市 | 多賀城市 |
青葉区 | 泉区 | 白石市 | 岩沼市 |
宮城野区 | 石巻市 | 名取市 | 登米市 |
若林区 | 塩竈市 | 角田市 | 栗原市 |
東松島市 | 大崎市 | 富谷市 | 蔵王町 |
七ヶ宿町 | 丸森町 | 利府町 | 加美町 |
大河原町 | 亘理町 | 大和町 | 涌谷町 |
村田町 | 山元町 | 大郷町 | 美里町 |
柴田町 | 松島町 | 大衡村 | 女川町 |
川崎町 | 七ヶ浜町 | 色麻町 | 南三陸町 |
宮城県の隣接県も対応!
宮城県以外にも、隣接する以下の県からご依頼に対応しています。
エリアによっては対応が難しいこともございます。予めご了承ください。
対応エリアについてご不明点がある場合は、お気軽にお問い合わせください。
福島県の対応エリア
福島市 | いわき市 | 喜多方市 |
会津若松市 | 白河市 | 相馬市 |
郡山市 | 須賀川市 | 二本松市 |
田村市 | 南相馬市 | 本宮市 |
伊達市 | 桑折町 | 国見町 |
川俣町 | 三島町 | 浅川町 |
大玉村 | 金山町 | 古殿町 |
鏡石町 | 昭和村 | 三春町 |
天栄村 | 会津美里町 | 小野町 |
下郷町 | 西郷村 | 広野町 |
檜枝岐村 | 泉崎村 | 楢葉町 |
只見町 | 中島村 | 富岡町 |
南会津町 | 矢吹町 | 川内村 |
北塩原村 | 棚倉町 | 大熊町 |
西会津町 | 矢祭町 | 双葉町 |
磐梯町 | 塙町 | 浪江町 |
猪苗代町 | 鮫川村 | 葛尾村 |
会津坂下町 | 石川町 | 新地町 |
湯川村 | 玉川村 | 飯舘村 |
柳津町 | 平田村 |
山形県の対応エリア
山形市 | 酒田市 | 上山市 |
米沢市 | 新庄市 | 村山市 |
鶴岡市 | 寒河江市 | 長井市 |
天童市 | 東根市 | 尾花沢市 |
南陽市 | 山辺町 | 中山町 |
河北町 | 舟形町 | 小国町 |
西川町 | 真室川町 | 白鷹町 |
朝日町 | 大蔵村 | 飯豊町 |
大江町 | 鮭川村 | 三川町 |
大石田町 | 戸沢村 | 庄内町 |
金山町 | 高畠町 | 遊佐町 |
最上町 | 川西町 |
岩手県の対応エリア
盛岡市 | 花巻市 | 遠野市 |
宮古市 | 北上市 | 一関市 |
大船渡市 | 久慈市 | 陸前高田市 |
釜石市 | 二戸市 | 八幡平市 |
奥州市 | 滝沢市 | 雫石町 |
葛巻町 | 平泉町 | 普代村 |
岩手町 | 住田町 | 軽米町 |
紫波町 | 大槌町 | 野田村 |
矢巾町 | 山田町 | 九戸村 |
西和賀町 | 岩泉町 | 洋野町 |
金ケ崎町 | 田野畑村 | 一戸町 |
秋田県の対応エリア
秋田市 | 大館市 | 鹿角市 |
能代市 | 男鹿市 | 由利本荘市 |
横手市 | 湯沢市 | 潟上市 |
大仙市 | 北秋田市 | にかほ市 |
仙北市 | 小坂町 | 上小阿仁村 |
藤里町 | 五城目町 | 大潟村 |
三種町 | 八郎潟町 | 美郷町 |
八峰町 | 井川町 | 羽後町 |
東成瀬村 |
宮城県での農機具買取実績
ご利用頂いたお客様の声

- 買い取った建機
- 管理機
【メーカー名】イセキ
【型式】K7,SRV4D
- 当店のご利用回数
- はじめて
- お住まい
- 宮城県利府市
買取価格は無料でしたが、そのまま引き取ってもらえたので処分費用をかけず整理することができました。

- 買い取った農機具
- トラクター
【メーカー名】クボタ
【型式】T240
【付属品】ドライブハロー(HMT2210BKA )
- 当店のご利用回数
- はじめて
- お住まい
- 宮城県 名取市
使わなくなったので売ろうと思いました。

- 買い取った農機具
- コンバイン
【メーカー名】-
【型式】GO-325
- 当店のご利用回数
- はじめて
- お住まい
- 宮城県
買取価格もサービスもすべて大満足です。

- 買い取った建機
- チッパー
【メーカー名】-
【型式】SR-300
- 当店のご利用回数
- はじめて
- お住まい
- 宮城県
ネットの口コミを見て買取を依頼しました。特に金額に満足しました。

- 買い取った農機具
- 田植え機
【メーカー名】-
【型式】SPA-5
- 当店のご利用回数
- はじめて
- お住まい
- 宮城県
買い替えのため売りました。スタッフの方が親切でした。
実際に査定申込みを頂いた農機具
東北地方のお客様から査定依頼があった農機具を一部ご紹介。
- 青森県:クボタ トラクター GM64
- 宮城県:ヤンマー トラクター EG58
- 宮城県:Yanmar AF-30 Mark3
- 福島県:TCMローダ
- 秋田県:イセキ トラクター TA295F
- 宮城県:クボタ トラクター GT-3
- 宮城県:ヤンマー トラクター EG227
高額買取ポイント

汚れなどを取っておくことで高価買取につながる場合があります。また、購入当時の付属品、取扱説明書などを揃えて一緒に売却することでこちらも高価買取につながりやすくなります。最後は使わなくなったタイミングで売るということです。使わないまま農機具を倉庫に閉まったままにしておくと経年劣化やそもそもの市場の価値が下がってしまうので使わなくなった段階で一度、事前査定を行うことをお勧めいたします。
宮城県(東北地方)にも幅広く展開
自動車の買取はよく耳にしますが、皆さんは農機具買取はご存知でしょうか?
私たち高く売れるドットコムでは、使わなくなったトラクターや古いコンバインなど、不要になった農機具を高く買い取らせていただいています。
おかげさまで多くの方にご利用いただいていますが、高く売れるドットコムが選ばれる理由には、3つのポイントがあります。
- 1.上場企業が運営している安心感があること。
- 2.全国どこでも買取が可能であること。
- 3.査定や出張の料金が無料であることです。
農機具買取サービスを提供しているのは株式会社マーケットエンタープライズで、平成27年に東証マザーズへ上場しています。
高く売れるドットコムは実に10年以上に渡り運営し、100万人以上のお客様からの買取実績があります。
もちろん、どこへでも出張査定にお伺いしていますので、宮城県の山間部にお住まいの方も、お気軽にご連絡ください。
また、出張査定にお伺いして買取をする出張買取の他にも、査定額をご納得いただいた後に農機具を宅配便でお送りいただく宅配買取や、 当社の店頭に農機具をお持ちいただき査定をする店頭買取など、お客様に便利なサービスをご用意しています。
高く売れるドットコムでは、Webで査定申し込みが可能となっています。
Webで簡単な必要事項を入力していただければ、おおよその買取金額がわかります。
また、お電話にてお問合せいただければ、不明点や質問事項の確認もでき、より安心して査定申し込みをすることができます。
農機具の買替資金が欲しい、すぐに査定に来てくれるところを探している、他社の見積もりに納得がいかない、そんなときは、是非私たち高く売れるドットコムにお任せください。
宮城県の農業発展の道のり
宮城県は農業の盛んな県で、平成25年の農業産出額は1767億円でした。その中でも、特に稲作は一番の産出額の792億円で、44.8%を占めています。
2500年から3000年程前に中国大陸より朝鮮半島を経由して九州地方に伝播され、日本各地に広まったと言われている稲作ですが、宮城県で盛んになった時期は、江戸時代までさかのぼります。
仙台藩主であった伊達政宗が、仙台を江戸の食料基地にしようと、稲作の拡大政策をとっていました。
開拓・治水・河川改修などの工事が盛んに行われており、今でも仙台の各地には、当時の名残りの、米を乗せた船が通る運河が残されています。
広大かつ肥沃で、稲作にむいていた仙台平野ですが、冷害による凶作・不作にも苦しめられてきました。
仙台平野は太平洋に面していることから、やませと呼ばれる冷たく湿った東風をまともに受けてしまい、冷害になってしまうことが多々あり、冷害の克服は大きな課題となっていました。
戦後、そんな冷害による不作を打破するために、様々な品種改良が重ねられました。そして昭和27年に誕生したのが、東北54号という米で、ササシグレと命名されました。
その後も品種改良が続けられ、寒さに強く収穫高の多い米が栽培されるようになっていきます。
今では、ササニシキ・ひとめぼれ・ささ結といった宮城県生まれの米が全国の食卓へ乗るようになりました。
このように広大な農地で米を栽培している宮城県ですから、農機具の使用は不可欠です。また、区画整理が進み、農地は拡大化の傾向にありますので、トラクターやコンバインといった農機具は必需品と言えるでしょう。
農機具高く売れるドットコムでは、東北地方での中古農機の買取展開による余剰・休眠農機具の再活用、新興国へのニーズ供給などにより、日本農業の活性化に貢献していきます。
(受付時間 9:15~18:00)