
鳥取リユースセンター
(鳥取県の農機具買取)
住所 | 〒680-1202 鳥取県鳥取市河原町布袋525-1 |
---|---|
営業時間 | 10:30~18:30 |
定休日 | 年中無休(年末年始除く) |
農機具高く売れるドットコムでは、鳥取県をはじめ全国で農機具の買取を行っています。 鳥取リユースセンターでは、トラクター、コンバイン、耕運機、ポンプ、草刈機などの農機具を買取しています。
最短当日ご自宅まで引き取りにお伺い可能です。もちろん除雪機などの大型農機具も買取しています。
お電話にて事前にお持ちの農機具の車種名、メーカーなど農機具の特徴を教えていただくと、今いくらで買取できるかを査定いたします。その後、ご希望の場所まで農機具を引き取りにお伺いします。 小型の農機具なら事前に予約いただければ鳥取リユースセンターの店頭にお持込も可能です。
お電話いただくとお持ちの農機具の種類、メーカー名、特徴より概算の買取金額をお伝えいたします。電話受付は朝10時30分から夜18時30分時まで。
土日祝日も休まず営業してますので、お気軽にご連絡ください。
※鳥取県全域および中国地方(広島、岡山、山口、島根)全域の出張買取に対応しています。
- 対応(出張)可能地域
- 鳥取県|広島県|岡山県|山口県|島根県
- 車でのアクセス
- 中国横断自動車道姫路・鳥取線 鳥取南ICから約15分
鳥取県での買取実績
こちらは弊社が買取する実績になります。
中古農機具をご購入希望の方はUMM中古農機具市場よりお探しください
カワシマ ECZ310
一般中古
2022/12/12 鳥取県で買取
¥20,000
買取を申し込む
三菱 GS200
一般中古
2022/10/27 鳥取県で買取
¥400,000
買取を申し込む
WB-130T タイショー
一般中古
2022/10/17 鳥取県で買取
¥10,000
買取を申し込む
TS-570 向井工業
一般中古
2022/10/17 鳥取県で買取
¥20,000
買取を申し込む
クボタ SPU450P
一般中古
2022/9/30 鳥取県で買取
¥60,000
買取を申し込む
KUBOTA KRA75
一般中古
2022/8/24 鳥取県で買取
¥20,000
買取を申し込む
タイショー NPD-170
一般中古
2022/7/31 鳥取県で買取
¥60,000
買取を申し込む
カワシマ SC165
一般中古
2022/7/25 鳥取県で買取
¥10,000
買取を申し込む
YANMAR GC222
一般中古
2022/7/8 鳥取県で買取
¥50,000
買取を申し込む
YANMAR RS24
一般中古
2022/6/27 鳥取県で買取
¥300,000
買取を申し込む
FUJII SF1230DM2
程度良好
2022/6/6 鳥取県で買取
¥1,000,000
買取を申し込む
ECHO/ZENOAH/TANAKA/SHINDAIWA/MARUYAMA G3500P/PMS-335/CSV3500/CSV4000/E1039S/MC35
一般中古
2022/4/30 鳥取県で買取
¥18,000
買取を申し込む
サタケ NPS350DXA
一般中古
2022/4/12 鳥取県で買取
¥20,000
買取を申し込む
農機具の出張査定・買取対応エリア
鳥取県
- 鳥取市
- 米子市
- 倉吉市
- 境港市
- 岩美町
- 若桜町
- 智頭町
- 八頭町
- 三朝町
- 湯梨浜町
- 琴浦町
- 北栄町
- 日吉津村
- 大山町
- 南部町
- 伯耆町
- 日南町
- 日野町
- 江府町
広島県
- 広島市
- 呉市
- 竹原市
- 三原市
- 尾道市
- 福山市
- 府中市
- 三次市
- 庄原市
- 大竹市
- 東広島市
- 廿日市市
- 安芸高田市
- 江田島市
岡山県
- 岡山市
- 倉敷市
- 津山市
- 玉野市
- 笠岡市
- 井原市
- 高梁市
- 新見市
- 備前市
- 瀬戸内市
- 赤磐市
- 真庭市
- 美作市
- 浅口市
山口県
- 周南市
- 光市
- 宇部市
- 下関市
- 柳井市
- 萩市
- 長門市
- 山陽小野田市
- 山口市
- 岩国市
- 美祢市
- 山口市
島根県
- 松江市
- 浜田市
- 出雲市
- 益田市
- 大田市
- 安来市
- 江津市
- 雲南市
鳥取県全域対応!中国地方なら出張可能!
鳥取や広島、岡山、山口、島根にお住まいの農家さんで使用していない農機具があれば、WEBなどで問い合わせて概算の見積もりを依頼頂くと相場がすぐ分かります。
特に鳥取県での農機具買取を強化中です!お住まいのお客様はぜひご依頼ください。
農機具は誰でも持っている訳ではありません。農業に従事している方が現在耕作に使用したりしている現役で活躍している農機具以外に、長い期間倉庫に眠らせている農機具も実は多いのです。
日本の農機具は性能が良く、耐久性にも優れている為世界各国で使用されています。
中古の農機具でも海外に輸出すれば、需要があり人気になっています。そのような農機具を今まではそのままにして廃棄してきたのが現状です。
農家の中でも後継者がおらず、農業を廃業したような世帯では、農機具を倉庫にそのまま放置して最終的に廃棄するしか方法がなく、場合によっては費用をかけて処分していた経緯があります。
必要とするところがあるのにもかかわらず、買取サービスの存在を知らなかったため廃棄処分になっていたケースもあります。
故障していたり、10年以上前の古い中古農機具でも査定を行う事で売ることができるか判断できます。処分前に一度お問い合わせください。
農機具買取の流れ
-
査定のお申し込み
電話、WEB、FAXより査定のお申し込みを受付させていただきます。商品の情報よりお持ちの農機具を査定いたします。
-
査定結果のお知らせ
概算の買取金額をお伝えします。金額にご納得いただいた場合は買取方法についてご案内いたします。
-
お引き渡し&お支払い
商品のお引き渡し後、商品の動作や状態の確認を行います。買取金額をお伝えし、ご了承いただければお支払いとなります。
高額買取ポイント

汚れなどを取っておくことで高価買取につながる場合があります。また、購入当時の付属品、取扱説明書などを揃えて一緒に売却することでこちらも高価買取につながりやすくなります。最後は使わなくなったタイミングで売るということです。使わないまま農機具を倉庫に閉まったままにしておくと経年劣化やそもそもの市場の価値が下がってしまうので使わなくなった段階で一度、事前査定を行うことをお勧めいたします。
(受付時間 9:15~21:00)